目次
PRIMITIVE HEARTS(プリミティブハーツ)
はじめに
メインストーリー攻略!~クリスタル1つ目入手まで~
メインストーリー攻略!~クリスタル2つ目入手まで~
メインストーリー攻略!~クリスタル3つ目入手まで~
メインストーリー攻略!~クリスタル4つ目入手まで~
はじめに
当サイトのプリミティブハーツの攻略記事では北を上として解説しています。
メインストーリー進行に行き詰っている方の為の攻略ページ前編です。
当サイトのプリミティブハーツのメインストーリーは前編と後編の2部構成です。
番号毎に区切って解説と画像を見ながら読み進められるようになっています。
メインストーリー攻略!~クリスタル1つ目入手まで~
攻略1.主人公ネイトは生まれ育った村に旅から帰ってきます。まずは実家に帰ります。

攻略2.家の地下にモンスターが出現したことで異変を調べに洞窟に行きます。画像は洞窟の入り口につながる扉の前です。

攻略3.しばらく進むとゴブリンの罠にかかり、洞窟の地下層へ落とされます。落ちた先で…
下の3枚の画像を参考に壁を調べる。→外に出てみる。→中央の柱を調べる。の順で仕掛けを解いていきます。
画面の青白い光の部分がセーブポイントになっており、ようやくここで初めてのセーブができます。



攻略4.壁の仕掛けが解かれ道ができ、その道を進むとボス戦です。勝利するとクリスタルを手に入れジョブ『ナイト』『魔導士』になることができるようになります。

メインストーリー攻略!~クリスタル2つ目入手まで~
攻略5.無事洞窟を抜け出し、クリスタルを守る旅へ出ることになります。
村を出て画面右下のミーノに向かいます。

攻略6.ミーノについたら選択肢がでますがどれでもかまいません。街のこの区画の右上の方に下の画像の建物(市庁舎)に入り、正面にいる紫色の髪のお姉さんに話しかけてイベント発生します。

攻略7.次にこの区画の下の方に下の画像の建物(ルーチェの親戚の家)に入り、メイコとの出会いイベントが発生します。

攻略8.次にこの街の東の区画(船着き場)へ行きます。東の区画入ってすぐのところに酒場があるので入ります。

攻略9.酒場の女の子に話かけます。そのままイベントに流れます。

攻略10.ミミが船乗り場にいるので話かけて『はい』でストーリー進行です。

攻略11.仲間にミミが加わり、船を使えるようになりました。船は浅瀬(薄い青色部分)しか移動できません。
また降りる時は陸地に向けてEnterキーで降り、乗る時は船を正面に見据えてEnterキーで乗ることができます。
ワールドマップ上で街をでて船で浅瀬を画像の場所まで南下します。上陸したら画像の建物内に入ります。

攻略12.市長が危ないので助けにいきます。左の兵士が2階にあるツボで回復できると情報をくれます。

攻略13.市長をみつけます。その市長からこの鉄格子を開けるため仕掛けを解いてほしいと言われます。

攻略14.仕掛けを解きに行きます。市長のいるところから右の方に階段があり、降りると画像の柱に鎖があるので引っ張ります。そしたら一旦市長のところまで戻ります。

攻略15.市長のところから下に向かうと石柱で囲われていたスイッチが鎖の仕掛けで石柱が沈んだことで押せるようになっています。このスイッチを押して鉄格子を開きます。
鉄格子の先にセーブポイントと扉がありますが、扉の先はボス戦です。ノーセーブを貫く方でない限りセーブした方がいいです。
ボス戦に勝利すると2つ目のクリスタルを手に入れ、ジョブ『ヒーラー』サイドジョブ『ランサー』『アコナイト』になれるようになります。
このサイドジョブはメインのジョブと組み合わせて気軽に転職することができます。

メインストーリー攻略!~クリスタル3つ目入手まで~
攻略16.街に戻る道中、船内にてイベントが発生します。ここでメイコが仲間になります。
重要
さらにキャンプHシステムが解放となります。これにより宿屋宿泊時にエッチを選択できます。アイテムのコテージを利用することでエッチができます。各ヒロインのセックスメニュー解放条件一覧は別記事のこちらです。

攻略17.次のクリスタルを探しに画像のような細い海路を船で通ります。
ここで条件を満たすとミミ凌辱イベントを選択可能な選択肢が出ます。
条件:ミミが魔道士であること。

攻略18.もうこれFF5なイベントですが今回ガラフ役をやっているのがネイトです。バリアチェンジなボス戦がありますが物理攻撃使用可能なので攻略も易しめです。

攻略19.小さな港町ハブンクレに向かいます。一番右下の海沿いの町です。

攻略20.町に入ったら東の方にミミの船員がいるので話しかけます。

攻略21.船員のいる場所からすぐ南の時計のついた建物に入るとイベントです。

攻略22.画像の魔法陣がかかれている建物に入り、緑色の大きな窯のあるところにいるおばあさんに話しかけます。

攻略23.白丸がこの家の入口です。この家に住むおばあさんから『転移魔法で対岸のニアガルフまで移動できた~…』の話を聞きます。

攻略24.ヴィヴィの家に行き、ヴィヴィに話しかけます。20~23までのイベントを進めておくとヴィヴィに話しかけた際にイベントが進行します。

攻略25.ヴィヴィにニアガルフに転移してもらうためにスル山で魔力の源泉を探します。スル山に入ったあとまっすぐに進むと一見壁ですが、壁にあたるまで進むとイベント進行です。

攻略26.スル山の奥まで進むとボス戦。勝利後転移魔法が使えるポータルをヴィヴィに開放してもらえます。
転移先が下画像の場所になります。左にみえるのが寒村ニアガルフです。

攻略27.ニアガルフでは大きな鐘のある建物に入るとイベントが発生します。

攻略28.ニアガルフから東へ行くと画像の建物があります。まずはそこに入ります。
赤毛のキャラバンの人にシスターからの届け物である転移の魔法書を渡します。
シスターにお礼を言っといてほしいと頼まれます。

攻略29.キャラバンの人からのお礼を伝えるためニアガルフに戻るとイベント発生。教会へ行き、教会内の階段を上っていきます。

攻略30.ニアガルフの問題を解決すると、ちょうど地下水脈の通れなかった部分が開通したという情報をマリーから聞けるのでニアガルフの東の方にある画像の場所、地下水脈へ行きます。地下水脈はある程度進むと一度地上へでて後半の地下水脈の洞窟にはいります。

攻略31.後半の地下水脈では宝箱が3つある広間に白丸の怪しい壁があります。調べると通れるかもとミミに言われます。ミミがヒーラーでエスケプ所持の状態でミミエッチミニゲームを楽しむことができます。ゲーム失敗でミミ凌辱エッチシーンあります。ゲーム成功で報酬があります。

攻略32.地下水脈でピンときた方はお分かりかと思いますが顔が怖かったオクトマンモス懐かしいですね。こちらのエロゲでもボス戦あります。ボス戦を終え、そのまま南に進むと出口です。
地下水脈をぬけてワールドマップにでます。南に進むとワッカ村、西にグラン港があります。東に進むと小さな港セボ港と花の都プラムフィルがあります。最初にプラムフィルに向かいます。

攻略33.花の都プラムフィルではずっと北に真っすぐ向かっていくと宮殿内に入ります。さらに真っすぐ進むと扉の前で兵士が見張りをしているので話しかけます。

攻略34.会議中とのことなので街の中で情報収集です。先ほどはいなかったこの女性(ガレット)に話しかけます。このガレットと話が終わったらさっきの宮殿内の兵士がいなくなるので奥の扉を進みます。

攻略35.アンジェにガレットと一緒にクリスタルの様子を見に行ってほしいと頼まれます。非番だったガレットの家に向かいます。街の西に画像の建物があり、ここがガレットの家です。ガレットは2Fにいます。
このまま進行してしまうとルーチェの凌辱エッチシーンがみれないということで一旦話を中断してルーチェの凌辱エッチシーンが見たい方は36を読んで下さい。必要ない方はそのまま読み飛ばして37から読んで下さい。

攻略36.ルーチェの凌辱は地下水脈から出てきたところから南にワッカ村があるのでそのワッカ村に入って南に抜けることで大森林に移動します。大森林でも南へずっと進むと桟橋でビホルダーというモンスターを見かけます。ルーチェのジョブを魔導士にすることでルーチェが凌辱される選択肢『倒せる、強行突破しよう』を選択できます。

攻略37.ガレットの話を中断していたので話を再開です。準備okで進めます。

攻略38.場所はガレット家の下の鉄格子から行きます。

攻略39.モンスターのいる水路を進み、クリスタルある奥地まで進むとイベント。手前でセーブポイントがあるのでセーブしておくといいです。また新手の美女が登場しちゃいます。
勝利でイベント。イベント後クリスタルの力、新しいジョブ『ストライダー』『格闘家』サイドジョブ『ウォーリア』『アーチャー』を手に入れます。

メインストーリー攻略!~クリスタル4つ目入手まで~
攻略40.次の目的地は大森林を抜けた先にあります。プラムフィルを出て西に進み、ワッカ村へ行きます。ワッカ村の中を南に進むと大森林にでるので大森林をさらに南に進むと森を抜けられます。大森林は南に抜けようとすると一見行き止まりのように見えますが、アクセサリのレーダーピアスを装備していれば隠し通路が白くみえるので南に行けるんだとわかります。

攻略41.大森林を抜けると帝国軍が陣を張っているところに出ます。ここでミニアクションゲーム。メイコがナイトだと5回見つかることで凌辱エッチシーンあります(そのままゲームオーバーになってしまいます)。
本編と関係ないですが、兵士に見つからず門のところまで行くとガーディアンと戦えます。とても強いので腕に自信のある方は挑戦してみて下さい。不安なら直前の大森林でセーブポイントがあるのでセーブして下さいね。

攻略42.陣を抜けるとワールドマップ画面に切り替わります。南西に向かうと潮風香るリゾート地リオ・デ・カーナがあります。この街に入ったら西に真っすぐ進むとお店の前にいる女の子に話しかけます。
余談ですがこのリゾート地の南西にメイド風俗があります。旅の疲れを癒してって下さい。

攻略43.街の西側には砂浜が広がっており、砂浜に入って南の方に進んでいくと下の画像の位置でイベントが発生します。さらに少し進むといきなりボスバトルなのでその前にセーブをすることをおすすめします。
ボス戦勝利後、さらに脱衣バトルがあります。

攻略44.グロリアは一度の脱衣バトルでは屈服できませんでした。彼女が再出現するのは下画像のガレット家下の鉄格子を通った水路です。再度脱衣バトルが待ってます。勝利後アビリティ『きしかいせい』をゲットします。44を進めるには一旦45~46を進める必要があります。花の都プラムフィルへ戻るには46で船頭に話したあとセボ港まで乗せてってくれるのでセボ港からワールドマップへ出た後すぐ右上にプラムフィルがあります。
グロリアのようなサイドヒロイン達の行方についてこちらでまとめています。

攻略45.グロリアからアルゴル博士を救出したらキザノ灯台のカギを持っている人を探しに行きます。リオ・デ・カーナの入り口付近にあるホテルと酒場が併設されている下の画像の建物内に酒場のカウンターに座っている紫色の髪を持つ女性(アヴィー)がこのカギについて知っているので話しかけます。

攻略46.キザノ灯台へはアヴィーが手配してくれた船頭に話しかけることでセボ港まではいけます。

攻略47.セボ港からワールドマップへ出ます。すぐ近くに花の都プラムフィルがありますが無視して海沿いに南東に進んでいくと下画像のキザノ灯台にたどり着きます。

攻略48.灯台に入ってすぐの下画像の場所でミミがストライダーの時に選択肢『ミミ、頼めるか』を選ぶとエッチイベントが発生します(※処女は失いません)。このイベントをこなすと近道ができます。
灯台は奥まで進むとセーブポイントがあります。その奥の部屋で目的のものを入手して戻る時にボス戦があるので自信のない方はセーブしておいてください。

攻略49.BRCディスクをアルゴル博士に渡すためリゾート地リオ・デ・カーナに戻ります。しかしセボ港からリオ・デ・カーナに戻れないのでヒルガッドの宰相に相談に行きます。宰相のイベントは下の画像の通り花の都プラムウィルの中の宮殿内の奥の扉の前にいる兵士に話しかけると発生します。相談したい宰相がいないのでとりあえず大森林を抜け野営地に行ってみることになります。

攻略50.野営地では軍がいなくなっています。チャンスなのでこのまま野営地を通りリオ・デ・カーナに向かいます。

攻略51.リオ・デ・カーナに着いたら早速アルゴル博士のもとへBRCディスクを届けに行きます。イベント後アルゴル博士から魔力船を借りることができます。また過去を見れるというBRC-TSをもらえます。またこのBRC-TSにより各地の魔力の渦を観測できるようになります(数個あるそうです)。これらは本編から外れたエッチシーンとなっています。魔力の渦の場所は別記事のこちらにまとめてあります。
重要
このBRC-TSのおかげでタイトル画面のMEMORIESがようやく解放されます。

攻略52.魔力船があるのはこの先です。画像のところから進んでいきます。魔力船は浅瀬(うすい青色部分)だけでなく、深い海(濃い青色部分)も通ることができます。

攻略53.魔力船を手に入れて早速ヴィヴィが気がかかりな人はここで解説します。
ヴィヴィは一度の脱衣バトルでは説得することができませんでした。彼女が再出現するのは下画像のヴィヴィの家の寝室です。ヴィヴィの家はリオ・デ・カーナから北西11時の方向に魔力船でいけます。
再度脱衣バトルが待ってます。エロバトルでボス戦のBGMはもえますね。 勝利後アビリティ『ぞうふく』をゲットします。
ヴィヴィのようなサイドヒロイン達の行方についてこちらでまとめています。

攻略54.再びメインストーリー攻略にもどります。次に向かう場所についてリオ・デ・カーナを起点として説明していきます。次に向かう街が戦士の国ムスペルヘイムというところです。
画像の位置から真っすぐ東に向かいます。

攻略55.そのまま進んでいくと画像のところにでます。ここは帝国に滅ぼされた魔法使いの国ヨトゥンヘイムです。次のメインストーリー進行には関係ないのでスルーします。魔法がたくさん売っているので買いに行ったり気になる方はどんなところなのか見て行ってください。
魔力船に乗ったまま、この島に沿って南からでなく東から南東に進んでください。

攻略56.ここが目的の戦士の国ムスペルヘイムです。ここの女王に会いに行きます。
女王に会った後このタイミングからエッチイベント2が見れます。エッチイベント2はこちら。

攻略57.女王と話し、次のクリスタルが帝都ミッドガルドにあることが分かりました。ムスペルヘイムを南西に徒歩でも船でもいいので移動していくと画像の場所にたどり着きます。ここが帝都ミッドガルドです。ムスペルヘイムの女王からミッドガルドの偽造通行証をもらっているので、入れるようになっています。

攻略58.街の右上の方に進んでいくと公開処刑場があります。ここに潜入したムスペルの兵士がネイト達を待っているので話かけます。

攻略59.奥まで進むとセーブポイントがあります。よく見ると壁に鎖が垂れているのが見えます。右の鎖を引くことで正面の行き止まりの隠し扉が開きさらに奥に進むことができます。連続ボス戦です。注意してください。左の鎖も隠し扉を開くための仕掛けでこちらはその隠し扉の奥で宝箱を開くことでルーチェ(ジョブ:ヒーラーであること)凌辱エッチシーンが見れます。
連続ボス戦勝利後、新たなクリスタルの力を手に入れます。ジョブ『吟遊詩人』『メディック』サイドジョブ『バンデット』『ダンサー』

下記リンクがプリミティブハーツ メインストーリー攻略~後編~です。
引き続き記事内容もお楽しみ下さい。
-
-
■門とカギ▲プリミティブハーツ メインストーリー攻略! 後編
メインストーリー進行に行き詰っている方の為の攻略ページです。引き続き後編をお楽しみ下さい!
続きを見る
やりたいゲームを御用達サイトで探す!
ギルドクエスト!
このスペースは企業案件の広告です。僕の攻略サイト作成は時間がかかるので『暇だぞー、まだかー!』という人で興味があったらどうぞ。
スマホ用ゲームならHBOX!

-
-
スマホで同人エロゲができるゲーム一覧!
門とカギサイトを支援頂ける方向けにスマホで遊べる同人エロゲをリスト化しています!ゲーム紹介よりも自分で選びたい人や直観で選ぶタイプの人に向けた一覧です!
続きを見る
PC用で探すならこちら!
デジケットコムも扱うようになりました!
リンク先は総合週間ランキングになってます。門カギサイト応援して下さる方はよろしくお願いします!
