目次
はじめに
目次で表示している見出しはすべてゲーム中のサブクエスト名と同じにしてあります。(カーディフ・ドラゴンズの試合応援以外)
攻略に行き詰っているサブクエスト名をそのまま辿って行ってください。
サブクエストについては個別に開始からクリアまでを案内しています。
物資を届けて
1.サブクエスト『物資を届けて』はメインストーリー攻略~前編~の3.から解説しています。
アンジェラの仕立て屋
1.メインストーリー進行8.を進めるとこのサブクエストを受注できます。

2.狼の森へ行きます。森への行き方は2通りあり、外からは画像1の黄色いワッカ(イベントマーク)に入ると入れます。
画像2の場所は首都カーディフの宿屋の西の細道を抜けたところです。画像2の場所から下に行くと森に出ます。
画像1
画像2

3.森を北の方に抜けるとアンジェラの仕立屋があります。店に入るとイベント。
アンジェラが仲間になります。また巫女服を仕立ててもらえます。
他の服に着替えたい場合は宿屋の3階のベッド前クローゼットで行えます。

信じるものたち
1.首都カーディフでドラゴン教会に行くといつも神父さんが立っているところにエレノアがいます。(下画像参照)
エレノアに話しかけるとイベント。サブクエスト『信じるものたち』を受注します。
エレノアから修道女の服ももらえます。

2.修道女の服を着て布教活動します。カーディフの町の人に話しかけると布教できます。
下画像のフィールドでは入り口の兵士、湧き水を眺める老人、洗濯している女性、ツインテールの女の子、階段と城の中間あたりにいる男性の5人に布教活動できます。また画像の家の中の人と宿屋のハンナに布教して計7人を信者にします。

3.7人に布教したあと教会にいくと閑散としていた教会に人がたくさんいて賑わっています。
エレノアに話しかけるとイベント。エレノアが2階に支度しに行きます。
2階のエレノアに話しかけると仲間になります。

ダークムーア
1.メインストーリー進行8.を進めるとこのサブクエストを受注できます。

2.首都カーディフの下画像の民家で情報を聞きます。

3.闇の平原は外に出て下の黄色いワッカに入るといけます。
闇の平原に入ったら真っすぐ西に向かいます。途中南西に建物がちらっと見えるので時計回りに南西へ移動していくと石碑が光っているので光っている部分を調べるとイベント。

4.遺跡の中へ侵入します。遺跡の中でイベント。遺跡で眠り続けていたエリサと出会います。
イベント後、入ってきたところが光るので調べると元の石碑の前に戻ります。
以降カーディフ宿屋でエリサを仲間に加えることができます。

烏と狼
1.メインストーリー進行8.を進めるとこのサブクエストを受注できます。

2.首都カーディフの下町へ調査に行きます。下町へは下画像の細道を通るといけます。
下町の玄関の扉が開きっぱなしの殺人現場の民家に入ります。

3.アンジェラがいる状態でベッドを調べるとイベント。(下画像参照)

4.狼の森の北西に行きます。(下画像参照)
細道をすすむとライカンスロープの洞窟に行けます。
洞窟を進んでいくと川が流れていますが細い部分は決定キーでジャンプで飛び越えることができます。
更に奥へ進むと戦闘イベント。序盤からかなりの強敵です。倒せない場合は一旦無視してメインストーリーを進めるといいです。のちに「煉獄弾」というミヒャエルを仲間にする際に100%覚える剣技が超強力なので戦闘が一気に楽になります。

5.レイヴンを追い、首都カーディフ入り口からワールドマップへでて闇の平原に入ります。(下画像参照)
闇の平原から北西に行くとワールドマップにでて闇の平原北側に抜けることができます。

6.ヴァレノールはここでは無視します。荒地を通り、北に抜けます。

7.ラップラントには用事はないですがテレポーターがいるので登録しておくと便利です。
この『鴉の穴』はアンジェラがパーティにいないと表示されないので注意です。(下画像参照)

8.不自然に道が途切れているところは決定キーでジャンプすることができます。(下画像参照)
鴉の穴でレイヴンが待ち構えています。ジャンプを使ってレイヴンのところまでたどり着きます。
レイヴンに話しかけると戦闘イベント。
勝利でサブクエストクリアです。

衰亡
1.ヴィエルジュの北西の街角で人混みに近づくとイベント。(下画像参照)
サブクエスト『衰亡』が開始されます。

2.首都カーディフに隣接する城の城壁の前に左から武器屋、防具屋、3軒の民家があり、民家側の細道の先を抜けると下町に出ます。
下町から船が出ています。(下画像参照)
ダンウィッチに向かいます。

3.ダンウィッチに着いたら南にある町入り口からワールドマップへ抜けます。ワールドマップでダンウィッチから北東にあるタリフに向かいます。(下画像参照)

4.タリフに入ると男の子が民家の前で民家の人に話しかけています。(下画像参照)
男の子に話しかけるとイベント。
この民家の住人ハーマンはヴィエルジュの闇に関わりのある人物です。

5.ヴィエルジュにもどり、道具屋に入ります。道具屋店主の横に青い羽根飾りのターバンを巻いた商人が出現するようになります。この商人に話しかけるとイベント。

6.下画像の倉庫に入り机の上にある光る本を調べるとエッチイベント。

7.以降は所持品が奪われ牢獄に入れられます。牢屋右側の木箱から所持品を手に入れるまではセーブできなくなります。
牢獄では最初に壁の光を調べてから脱出の算段を考えます。やることがないので寝ます。寝たらエッチイベント。
これを2回ほど繰り返したら「牢獄の鍵」を手に入れるので牢屋から抜け出し、牢屋右側の木箱から所持品を取り返したらそのまま南口から公邸を抜け出します。
道中通ってはいけないところはアヤナ自身が自重するのでそのまま道なりに進んでいきます。
途中イベントマーク(黄色のワッカ)が表示されているのでハーマンに知らせる為狼煙をあげます。(下画像参照)
狼煙をあげた後、この部屋の右の細い裏口に通じている廊下を進むと公邸から一旦外に出ます。

8.裏口から外にでると像が置いてありますが動かせます。(下画像参照)
隠しはしごを見つけるので降りて下水へ。
下水のところで泡ブクブクしているところを調べるとエッチイベントをみれますが見なくても左側から迂回すると先に進むことができます。
下水から脱出すると『衰亡』クリア。以降ハーマンに話しかけるとエッチイベントがあります。
エッチイベントを拒否して、仲間にしたり、ミズホにむかったりもできます。

オペレーション・ニンジャ
1.ミズホにて隠密のフヨウとの会話で生地ファイロンを入手するためエチゴヤへ忍び込むミニゲームです。
発生までの経緯はメインストーリー攻略の48.~54.までを参照してください。
結構難しいミニアクションゲームになってます。要所要所突破したら別セーブ推奨です。奥にたくさんの宝箱がありそのうちの1つが生地ファイロンです。ファイロンをとったらミニゲーム開始位置にあるロープを調べるとゲームクリアです。
雇いの用心棒につかまるとエッチイベント。任務失敗です。この場合は淫乱度15%以上あればエチゴヤと話すと選択肢『挑戦する』を選べるようになり、挑戦するとエッチイベント後生地ファイロンを入手できます。

メイドのお仕事
1.サブクエスト『メイドのお仕事』はメインストーリー攻略~前編~の25.から解説しています。
復讐
1.サブクエスト『復讐』は色褪せる森をクリア後開始されます。
シャームの南東にある貧民街の男に話しかけるとイベント。(下画像参照)
選択肢『1000G払う』で3.に出てくる狂暴な魚モンスターを駆除してくれます。
これをやらずに自力で倒しても、素通りして宮殿内部に侵入しても進めます。戦う場合は逃げられないので事前のセーブなど対策をしておいてください。

2.シャームを南口から出てアラフム街道に出たら街道を北東に進んでいくとアラフム夏の宮殿前に出ます。

3.アラフム夏の宮殿前では狂暴な魚モンスターが潜んでいます。戦うもよし避けて門をくぐるもよしです。

4.宮殿2階に進むと仕掛けのある廊下にでます。(下画像参照)
ここの仕掛けは一番左の部屋(アヤナの近くの部屋)を1番目の部屋としたとき6番目の部屋に入ると上に上がる階段の部屋につながります。他の部屋は部屋の中心に宝箱のある構造になっていて宝箱を開けると死霊系モンスターが多数湧き、部屋から出ると1番目の部屋に戻されます。
3から4番目の部屋に行くときひっかかるような挙動になりますが気にせず6番目を目指してください。

5.ウィリテアの復讐を果たします。選択肢『楽しんだ』または『全然楽しくなかった』で戦闘イベント。
『もう帰る』で夏の宮殿前にワープです。
これでサブクエスト『復讐』クリアです。

最後のユニコーン
1.バーリンゲン商業地区の下画像の民家の女の子に話しかけるとイベント。
サブクエスト『最後のユニコーン』が開始されます。

2.次に商業地区にある魔法屋にいる錬金術師を訪ねます。(下画像参照)

3.バーリンゲン商業地区の南口から外へでます。
東セヴァーン平原を北東へ進むとユニコーンの森に出ます。
ユニコーンの森を西にすすむとほこらがあるので入るとイベント。(下画像参照)
エッチイベントがあります。エッチシーン後さらに『セックスを受け入れる』を選択するとさらにエッチイベントがあります。
最初のエッチイベントでユニコーン薬のもとが手に入り、2つ目のエッチイベントで万能薬のもとが手に入ります。

4.再びバーリンゲンの魔法屋の錬金術師を訪ねてユニコーン薬を作ってもらいます。この時、万能薬のもとも持っているとパナシアも作ってもらえます。(下画像参照)
薬ができたら少女のもとへ行き薬を渡します。薬を渡すとサブクエストクリアです。
少女からお礼に頭装備『博愛のリボン』をもらえます。

カーディフ・ドラゴンズの試合応援
1.これはサブクエストではないですが、このサイトではサブクエスト扱いでこちらで命名して載せてます。
メインクエスト『順風の大鷲』をクリア後、コロッセウムの入り口付近に赤髪の男性が出現します。(下画像参照)
この男性に話しかけると選択肢『話を聞く』でエッチイベント。
エッチイベント後『チア衣装』と『ホームランバット』をもらえます。

深淵の塔
発生条件:デモウラ2柱(氷のアイノア、風のブルネイド、炎のフリヤ・マレのいずれか2柱)討伐済。また1柱のみ討伐だと発生しません。
さらにエリサを一度でもパーティに入れたことがある状態をつくる必要があり、これをやってないと2柱討伐していても発生しません。
発生失敗条件:発生条件を満たしてから一度もハンナの宿屋に訪れずにメインクエスト『這い寄る終焉』を開始してしまうと2度と発生しなくなります。(ver2.03の場合です。不具合か仕様かによるため情報を残すのみに留まります。)
1.エリサをパーティから外してカーディフのハンナの宿屋に入るとイベント。
エリサが消えるので注意です。

2.エリサと最初に出会った遺跡に行きます。今回のワープは深淵の塔入り口付近です。
ワープするとクリアするまで出られないので注意です。
アヤナ一人での挑戦なので基本敵から逃げつつ青い水晶(クリスタル)を破壊しながら最上階を目指します。
3F、5Fでエッチイベント。5Fでは針の上に乗れますが決まった場所しか乗れないので試しながら進んで下さい。
最上階のクリスタルを壊すとエリサが現れます。エリサに話しかけるとイベント。(下画像参照)
最奥にてモンスターに話しかけると戦闘イベント。
勝利でサブクエストクリアです。

アイドルヒーロー
発生条件:デモウラのうち1柱を倒している。
1.カーディフのハンナの宿屋の前にある細道を西に抜けると商店街があり北の方にマネージャーがいます。
マネージャーに話しかけるとイベント。(下画像参照)
歌詞を確認してステージに上がり選択肢『ゴーゴー☆』でイベント。

2.ステージ上で歌詞を選択しながら歌っていきます。
うまく歌えても歌えなくても選択肢『力づくで解決する』『傷つけられない!』が表示されます。
力づくで戦闘イベント。傷つけられないでエッチイベント。
どちらでもイベントは進み、チェンジリングをもらえます。またアイドル衣装に着替えられるようになります。そしてサブクエストクリアです。
チェンジリングはエンディング後のエレノアとのエッチ視聴(3人称視点)にかかせないキーアイテムとなります。
またチェンジリングを所持して下記条件一覧表をこなすと女性陣(アンジェラ、エリサ、オウカ、ウィリテア、キアラ)を仲間に誘う時にエッチシーン視聴を選択できるようになります。
ヒロイン名 | 必須条件 |
アンジェラ | サブクエスト『烏と狼』クリア済 |
エリサ | サブクエスト『深淵の塔』クリア済 |
オウカ | ― |
ウィリテア | サブクエスト『復讐』クリア済 |
キアラ | ― |

相応の対価
1.メインストーリー攻略~前編~の50.で解説したならず者の町へ行きます。
入り口をふさぐ悪漢に話しかけるとサブクエスト『相応の対価』が開始されます。
再度話しかけると選択肢
- ア)『5000G払う』
- イ)『こういう時は強行突破!』
- ウ)『他の方法を探す』があります。(下画像参照)
- エ)ミヒャエルがパーティにいる状態で話しかける。(エは選択肢として表示されません。)
ア)を選ぶと5000G失うかわりにマップが切り替わるまで悪漢がいなくなります。しかしマップが切り替わりこの場所へ来る度悪漢が通行料(5000G)を請求してきます。サブクエストはクリア扱いになりません。
娼館(ハートマークのお店)や酒場(娼館の真向かいのお店)は利用できます。
ならず者の町を一旦東に抜けてワールドマップへ出た後はさらに東に『海辺の洞窟』内でテレポーターがいるのでそこを登録しておけばならず者の町を東側から入ることができ、通行料をとられずに娼館などを利用できます。
イ)を選ぶとまず悪漢と戦闘イベント。以降この入り口をふさぐ悪漢はいなくなりますがこの街を通る度、暴漢達に狙われ、接触すると戦闘。また娼館や酒場を利用できなくなります。サブクエストはクリア扱いになります。
ウ)を選んだ場合を2.以降で説明していきます。
エ)サブクエスト『相応の対価』が開始されていることとミヒャエルがパーティいる状態で悪漢に話しかけるとイベント。サブクエストはクリア扱いになります。また娼館や酒場を利用できます。悪漢も2度と現れることがありません。

2.『相応の対価』が開始されたら(ウを選んだ場合も含みます)とりあえず悪漢から離れます。
西口の北の方に民家があるのでこの家の人から町への入り方について情報を得ます。(下画像参照)

3.その後民家をでて東に行くと壁のところにイベントマークがついているので調べるとエッチイベント。(下画像参照)
エッチイベント後壁を抜けられますが1度きりしか使えない方法です。悪漢は町の入り口をふさいだままなのでサブクエストはクリア扱いにはなりません。
以降悪漢をどうにかしたい場合は上記のパターン ア)イ)エ)のどれかを選ぶ必要があります。

竜の炎の力
1.ダンウィッチの宿屋にいるカイをパーティに加えます。

2.シルバー湖の鍛冶小屋に入るとイベント。(下画像参照)
サブクエスト『竜の炎の力』が開始されます。(発生しない条件があるようです。全員仲間にしていないと発生しない?デモウラ1柱でも倒す必要がある?)
麓の村へ行きます。

3.麓の村に着くとイベント。
竜刀サウザンドフレイムをもらえます。
サブクエスト『竜の炎の力』クリアです。
以降ダンウィッチから行ける孤島の洞窟最奥にアンスラックスが出現します。
或風ノ國からワールドマップにでて南の仁古ノ社にエクソダスが出現します。
溶岩台地にテスタメントが出現します。

和平の使者
発生条件:アヤナの衣装『騎士鎧』を所持(持ってれば着なくても発生します)。
※メインクエスト『火炎をくぐって』をクリア後ドワーフ王に話しかけるともらえる衣装です。
1.フラブウム鉱山からさらに東に行くと溶岩台地に行けます。
溶岩台地は溶岩の床ダメージがあり、敵もでますが幸いゾンビ系の遅い敵しかいないので油断しない限り接触しないです。
溶岩台地を南東に進むと階段があるので階段を上っていくとオゴンダ・クランの駐屯地に入れます。

2.クランの指導者ンディゴナに会いに行きます。(下画像参照)
ンディゴナに話しかけるとイベント。
サブクエスト『和平の使者』が開始されます。

3.オゴンダ・クランの駐屯地から溶岩台地に行き、階段を降りて外壁に沿って溶岩床のところを北に進みます。
すると下画像の場所にでます。アヤナ一人でないとエッチイベントを進行できない為、アヤナ一人にします。
選択肢『はい』でエッチイベント。エッチイベント後サブクエストクリアです。
※溶岩床はどれだけあるいてもHP1で止まるので死ぬことはありません。オゴンダ・クランの駐屯地にはテレポーターさんが来ていない為(さすがに溶岩床は仕事とはいえ過酷だと思う)テレポーターさんのいるガルコールの新首都まで戻る必要があります。

マグナフォルトゥナ攻略サイトトップへ!
-
-
■門とカギ▲攻略トップ マグナフォルトゥナ
マグナフォルトゥナの攻略トップです!このゲームはロマンシングサガ風のゲームですが自由度の高いゲームが苦手な方は当方自慢のメインストーリー攻略を覗いてみて下さいね!
続きを見る
やりたいゲームを御用達サイトで探す!
ギルドクエスト!
このスペースは企業案件の広告です。僕の攻略サイト作成は時間がかかるので『暇だぞー、まだかー!』という人で興味があったらどうぞ。
スマホ用ゲームならHBOX!

-
-
スマホで同人エロゲができるゲーム一覧!
門とカギサイトを支援頂ける方向けにスマホで遊べる同人エロゲをリスト化しています!ゲーム紹介よりも自分で選びたい人や直観で選ぶタイプの人に向けた一覧です!
続きを見る
PC用で探すならこちら!
デジケットコムも扱うようになりました!
リンク先は総合週間ランキングになってます。門カギサイト応援して下さる方はよろしくお願いします!
