目次
はじめに
こちらはナイトメアガールズのメインストーリー攻略の中編です。
前編からの続きです。
ナイトメアガールズ~沈んだ竜の異界編~
攻略56.鉱道の異界の調査が終わりエネ研へ帰還します。
エネ研で新たな異界調査を依頼されるのですがこの『沈んだ竜の異界』というところがこのエネ研の地下にあるとのことです。
これまで地下のカードキーのドアロックの一番奥にある真っ黒のドアロックだけ解除できませんでしたがこのタイミングで行けるようになりました。57.以降で解説していきます。
また合成君で武器などを作る時に必要な鉱石は塊でないとつかえないですが、破片を塊にできるという話をシャワーを浴びるエッチイベントで聞くことができます。
これまでシャワーを浴びていなかった人は異界で敗北時または途中帰還した時に戻る場所から北に進むとそこがシャワールームになっていますのでシャワーを浴びてエッチイベントを進めるとこの話を聞けます。(下画像参照)
その話を聞いた後、エネ研入り口付近の青髪調査員の右隣りにいる水槽を見ている茶髪の調査員に話しかけると破片を塊にしてくれます。

攻略57.地下の黒い扉(下画像参照)を抜けたら穴があるので入るとそこが『沈んだ竜の異界』です。
異界に入るとパートナーとの『合体攻撃』ができるようになります。
また敵の攻撃で孕みやすくなります。
妊娠したい人は通常の敵で芋虫のような形状のスライムの敵性コアがその攻撃をしてくるのでおすすめです。
妊娠したらエネ研に戻ると出産イベントがあります。
ずっと南に進んで行きます。

攻略58.ずっと南に進んで行くと、道路があるエリアにでます。
さらに南に行くと道路の左側に理髪店があるのでそこで曲がります。(下画像参照)

攻略59.次のエリアは一見行き止まりになっています。
地面に新聞記事が落ちていので調べるとイベント。(下画像参照)

攻略60.研究施設のようなところに落とされます。青いラインの左の方に見えづらいですが上に登れるハシゴがあります。
ここから先ほどの場所へは戻れます。
部屋を調べながら先に進んで行くと下画像の部屋で男性の死体があるので調べると『カードキー』を入手できます。
このカードキーは途中の黒いドアのところで使用します。

攻略61.カードキーで黒いドアを開けたら宇宙空間のような不思議な場所にでます。
南に進んで行くと転送ポイントを設置できる場所を見つけられます。(下画像参照)
そのままさらに南に進みます。
途中分かれ道になっていてそちらへ行くとBGMがガラリと変わりこの異界と関わりのありそうな情景が広がっていますが、考えても仕方がないので先に進みます。

攻略62.また街のような空間にでます。
道なりに進みます。
二股で分かれる道で下画像のヤツハの向くこの先に転送ポイントを設置できる場所があります。
転送ポイントは燃えている部分のさらに右上にあります。
このエリアの小屋を警備しているロボを倒し小屋の中で『深海の偶像』というアイテムが手に入ります。
設置したら二股の道にもどり南の道へ進んで行きます。

攻略63.少し進んで行くと戦車が並ぶエリアの南で巨大な卵のようなものを見かけます。
触れると選択肢。『戦う』を選ぶと戦闘。負けるとエッチイベントです。
敵の攻撃で厄介なのが魅了攻撃と拘束攻撃と丸呑みです。
勝利で『退魔の刺突剣』を入手します。
まだ勝てそうになければそっとしておくといいです。
しかしここのボスよりは弱いです。

攻略64.先に進んで行くとまた二股に道が分かれます。(下画像参照)
西に行くとマリの休憩所や転送ポイントがあります。
麻里の休憩所では白いチェストのような部分を調べると『マリのパンツ』を入手します。
転送ポイントの設置など終わったらまた二股の道に戻り南に行きます。

攻略65.また宇宙空間のようなところに来ます。
そのまま西に行くとまた少女が部屋の中で一人佇んでいます。
特にすることもないので引き返し道なりに進みます。(下画像参照)
この先で転送ポイントがあります。
セーブなど戦闘の準備をして下さい。
さらに先に行き、ドラゴンの石像に近づくと戦闘イベント。

攻略66.戦闘勝利後東のハシゴを降りて行くとイベント。
ヤツハとマリの二人パーティになります。
左のドアには回復玉(何度でも)があるのと少女がいます。
右の方の道を行くと先に進めます。
次のエリアでは3方向に分かれています。
北に行き扉を開けると次のエリアで光っている部分があるのでそれを調べるとイベント。

攻略67.新たにヤガミを味方につけてもう一度3方向の道に戻ってきます。
今度は東のちょうちょがドアの前をふさいでいるところへ行き、ちょうちょに話しかけるとちょうちょは消えて通れるようになります。
また行ける所がたくさんあるように見えて一ヶ所しかいけないので道なりに進んで行きます。
最奥でちょうちょに話しかけるとイベント。(下画像参照)
その先に道が開かれます。
その先で戦闘イベント。

ナイトメアガールズ~ゾンビパニック編~
攻略68.奇跡の救出を果たしてエネ研に帰還後新たな異界騒動が起きます。
タウンマップの港区から『港の倉庫地区』に行くと梟谷博士が襲われていた倉庫の場所に行けます。(下画像参照)
このタイミングでエネ研の調査員メンバーが集まる付近の大きな白いデスクで一人で座っている女性スタッフが『聖水攻撃』について教えてくれます。

攻略69.倉庫の奥は3重ロックされています。

攻略70.各赤いドアの部屋の奥で赤いスイッチを押してドアロックを解除していきます。

攻略71.一見この通路には入れる赤いドアは2つしかないようにみえます。
西側の通路では下の方にも行けるので見落としに注意して下さい。(下画像参照)

攻略72.左上の赤いドアは下画像のエリアにつながっています。
果物の箱を調べると隠し階段をみつけることができますが、先に隠し階段があることを匂わせるメモを左上の階段を上った先で見つける必要があります。
3重ロックを解除した通路を通り奥の扉を調べると選択肢『行くぞ!』で戦闘イベント。

攻略73.ボスを倒すと同時左の火が青から赤く灯ります。(下画像参照)
この扉の奥の異界にいくには右側の火も赤くしないと通れないですが、この倉庫で発生した大型の敵性メアが満月野病院にいるという情報を掴みます。
満月野病院に行きます。

攻略74.病院一階は制圧済なので地下へ行きます。
地下の隊員たちを後にして先に進むと廊下に人体ポスターの貼ってあるエリアにでます。
左端の部屋に入ろうとするとイベント。イベント後もう一度入ろうとすると入れます。(下画像参照)
人体ポスターを起点として右側のエリアから調べていきます。
下画像で先に左側をちょっと見てしまいましたが左側は後で調べていきます。

攻略75.赤いドアと黒いドアがありそれぞれカードキーが必要です。
まず赤いドアを開けられる『簡易カードキー』を探します。
その後黒いドアを開けられる『ドクターカード』を探します。
『簡易カードキー』は下画像のヤツハの前の部屋で入手できます。
『ドクターカード』は下画像の左下にある階段を降りた先の方で入手できます。

攻略76.人体ポスターのところまでもどって今度は左のエリアを調べていきます。
黒いドアを通過してさらに地下を進んで行きます。
最奥までたどり着くと頑丈そうな扉があり、ここを開くと戦闘イベント。(下画像参照)

攻略77.戦闘後、港の倉庫地区にあった異界に通じる扉の火が灯るので倉庫へ行きます。
異界へ通じる扉を開けて先に進むと『墓場の異界』に着きます。(下画像参照)

攻略78.真っすぐ進んで行くと大きな館の前でイベント。(下画像参照)
4つの鐘を鳴らしに行きます。

攻略79.4つの鐘をならしたら館の両サイドにある細道を通ります。(下画像参照)
その先でイベント。イベント後ビャッコをおいかけると戦闘イベント。

攻略80.異界のコアを回収し、ビャッコも捕まえてエネ研に戻ります。
エネ研でイベント。(下画像参照)
このタイミングで合成君で普通の合成>装飾から強力な防具品『フクギリMX』を作れるようになりました。
『フクギリMX』の素材はミキナから買えるのでお手軽です。

ナイトメアガールズ~カブの異界編~
攻略81.タウンマップから町はずれの東の造成地区へ行きます。
ところが異界入り口に入ろうとするとさちこから『他の異界からの影響が大きくて入れないので墓場の異界と同程度の異界を1つ2つ潰してほしい』と言われます。

攻略82.なので他の異界から攻略していきます。
次は満月野海水浴場へ行きます。
まず店長に話しかけます。(下画像参照)
店長に話しかけた後右側の緑髪の女の子に話しかけるとイベント。
コキアにかわった後、近くにいる人4人全員に話しかけるとエッチイベント。

攻略83.82.が終わったら一旦拠点で休みます。(下画像参照)
休んだ時に何かしらイベントがあるかもしれませんがそれはまた別のイベントです。
もう一度満月野海水浴場の緑髪の女の子に話しかけるとイベント。
またコキアにかわるので周りの人全員に話しかけていくとエッチイベント。

攻略84.83.が終わったらまた拠点で休みます。
休んだ時に何かしらイベントがあるかもしれませんがそれはまた別のイベントです。
もう一度満月野海水浴場の緑髪の女の子に話しかけるとイベント。
コキアに切り替わったら今度は洞窟近くの緑髪の女の子に話しかけるとイベント。(下画像参照)
左上の光っているところを調べるとエッチイベント。

攻略85.コキアからヤツハに戻ったらもう一度洞窟内を調べに行きます。
選択肢が出て『進入する』でカブの異界へ行けます。
仲間離脱注意
しぐれがさらわれてしまい、見つけるまで異界を出ることができません。

攻略86.しぐれがさらわれてから真っすぐ進むと看板があります。
これを起点にしぐれを救助するまでの流れを解説します。
看板エリアから西へ行くとラウンジがあります。
ラウンジのさらに西に階段があります。
下に降ります。

攻略87.すると下画像の場所にたどり着きます。
まだこの部屋(スタッフルーム)には用はありません。
そのまま東へ抜けて羊が2匹いる中央エリアにいきます。
この2匹の羊が見張っているこの部屋にしぐれがいますがここを開けるための鍵が下画像の場所にありますが有能な羊に助言をもらうまで見つけることができません。
次にこの中央エリアから南へ行きます。

攻略88.南へ行くと下画像の場所にでます。ヤツハの目の前にあるこの扉を開き、ソファに座っている有能な羊に2回連続で話しかけます。
スタッフルームへ入り、右上の白いタンスのようなものがあるところが光りますので調べると『居住スペースキー』を入手できます。
そしたら中央エリアのドアが開けるようになるので入るとエッチイベント。
しぐれを救出できます。

攻略89.有能羊がいる右隣りの部屋で『カブ登録タグ』を3つ入手しておきます。(下画像参照)
カブ登録タグは装飾部分で装備できます。
必要になるのでBランクカブであるヤツハ、ユエ、コキアに装備させて下さい。91.で必要になります。
しぐれを救出したら86.の画像の看板のところまで戻り看板に話しかけます。
すると選択肢が増えており『さらに下のフロア』を選択すると戦闘イベント。
『エレベーターキー』を入手します。
このエリアの北の方にある赤と紫色のドアがエレベーターになっています。
赤色のドアから下へ降りれます。

攻略90.次に青色のドアを開けてさらに下層に行きます。
ここでやることは最下層にこのカブの異界のコアとなっている敵性メアを発見、討伐です。

攻略91.このエリアは通路の緑色のパネルでカブを識別しており、全員妊娠していないと通れないです。(下画像参照)
ここにいる通常の敵からも種付けされることがありますが、カブ登録タグをつけておくと途中の部屋で一気に妊娠できて便利です。
ランクSのしぐれにはしぐれ専用の種付け部屋がありシリンダーに囲まれた機械を調べるとそちらでしぐれを孕ませます。
ダクト注意
その先の通路ですが誤ってダクトに入ってしまうと出られない部屋に入ってしまうことがあります。出られない部屋に入ってしまった場合アイテム>重要の中から左上にある脱出ビーコンを使って脱出してください。

攻略92.次のエリアでは北と西の方に2手に分かれていますが西にいくと元凶となる敵性メア『大きなカブ』がいます。(下画像参照)
大きなカブに話しかけると戦闘イベント。
大きなカブを倒した後北に行きます。

攻略93.下層に降りる階段を降りて行きます。(下画像参照)
最下層では転送ポイントがあります。
ボスに備え一旦引き返すことをおすすめします。
『大きなカブ』を追いかけて血の跡をたどって北へ行くと戦闘イベント。

攻略94.オオキナカブを倒した後、奥のカプセルから守護石『風ノ神・雷ノ神』を入手します。(下画像参照)
これでカブの異界の調査は終了です。

ナイトメアガールズ~ゲームな異界編~
攻略95.次はタウンマップからつるべ裏通りへ行きます。(下画像参照)

攻略96.東の方にあるVRゲームの開発会社でテストプレイヤーとしてゲームのテストに参加します。(下画像参照)
建物に入るとイベント。
イベント後、目の前の白衣の男性に話しかけるとイベント。
地下へ行けるようになります。
地下に行ってBS責任者の赤服の女性に話しかけるとイベント。
もう一度話しかけて選択肢『始める!』で異界に突入します。
この異界にいる通常の敵であるシスターの女の子メアが『祈りの十字架』という装飾アイテムを落とすことがあります。
コキア専用の装飾装備で全体回復スキルなのでとっておくと便利です。

攻略97.城をでて北北東(1時の方向)に途中の天空の城を無視してずっと歩いていくと盗賊のアジトがあります。
最初の目的地は盗賊のアジトでこの異界クリアには関係ないことですが城から北西(10時の方向)には村があります。(下画像参照)
この村に入ったら北に石づくりの井戸があるので調べると井戸の中に入れます。
宝箱を開けるとイベント。ユエが『ジャンプ』を覚えます。
この異界クリアには関係ないですが天空の城へはこのジャンプスキルで行けます。
100.までストーリーをすすめた後この天空の城で像を調べると『英雄の魂』が手に入ります。

攻略98.盗賊のアジトの奥にいる女盗賊を倒し宝箱を開けて『大きな古い鍵』を入手します。
盗賊のアジト(下画像左上)を出て南東(4~5時の方向)にいくと塔があります。(下画像参照)
塔に入ってすぐ中央に転送ポイントがあります。
あとで一旦引き返すことになるので起動しておくと便利です。
最上階にいるニンジャに話しかけるとイベント。

攻略99.塔からでて南に進むと魔物がいます。
魔物に話しかけるとイベント。
デバッグすることになり責任者から後で来て欲しいと言われるので拠点のベッドでひと眠りします。
ひと眠りしたらまた責任者に話しかけて『始める!』を選ぶとイベントが進行します。

攻略100.魔物のいた橋に行くと魔物がいなくなっています。
橋を渡るところでイベント。
そのまま南に進むと建物が見えます。(下画像参照)
建物を上っていくと頂上で戦闘イベント。
戦闘後エッチイベント。いにしえのブルマを入手します。
また飛空船で魔王城まで連れて行ってくれます。

攻略101. 魔王城右上の方に変な像があります。
エネ研の街中の噂を調査している赤髪2人の近くにいる、広い机を一人で使っているメディカルスタッフに話しかけると『ふたなりドラッグ』を売ってくれます。
この『ふたなりドラッグ』を所持した状態で魔王城の変な像を調べるとエッチイベント。(下画像参照)
変な像のあるエリアで道をふさいでいた触手が消えて探索ができるようになります。
探索して『魔王の数珠』を入手します。

攻略102.『魔王の数珠』を入手したら下画像の場所から1歩前に進むと中央の骸骨の扉の前でワープできるようになります。
その先で魔王と戦闘イベント。
このゲームな異界クリア後につるべ裏通りのVRゲーム会社にいくと暗黒騎士だった銀髪の女子生徒がいます。
話しかけると守護石『伝道者カルナ』をもらえます。
だいぶ前の話になりますが、これでタウンマップから行ける『東の造成地区』の異界に入れるようになります。
『東の造成地区』からは後編で解説していきます。

ナイトメアガールズ攻略サイトトップへ!
-
-
■門とカギ▲攻略トップ ナイトメアガールズ
こちらはナイトメアガールズ攻略サイトトップです。メインストーリー攻略などあなたの欲しい攻略情報を詳しく載せています!
続きを見る
やりたいゲームを御用達サイトで探す!
ギルドクエスト!
このスペースは企業案件の広告です。僕の攻略サイト作成は時間がかかるので『暇だぞー、まだかー!』という人で興味があったらどうぞ。
スマホ用ゲームならHBOX!

-
-
スマホで同人エロゲができるゲーム一覧!
門とカギサイトを支援頂ける方向けにスマホで遊べる同人エロゲをリスト化しています!ゲーム紹介よりも自分で選びたい人や直観で選ぶタイプの人に向けた一覧です!
続きを見る
PC用で探すならこちら!
デジケットコムも扱うようになりました!
リンク先は総合週間ランキングになってます。門カギサイト応援して下さる方はよろしくお願いします!
