目次

はじめに
セロバスファンタジーでは選択肢によってキャラの反応が事細かに変化するので色んな選択肢を選んでより楽しみたい方は選択肢が表示される部分では直前にセーブしてお楽しみ頂くことをおすすめします。
この記事を先読みすると選択肢が出てくるタイミングが分かるので活用してみて下さい。
当サイトのセロバスファンタジーのメインストーリー攻略記事は前編と後編の2本だてです。
セロバスファンタジー メインストーリー攻略 ~後編~ はこちら
Ver1.16時点の攻略情報を執筆しています。
当サイトのセロバスファンタジー攻略では北を上とみなして解説していきます。ご了承ください。
攻略!~プロローグ~
攻略1.冒険のスタートです。(下画像参照)
※ちなみにEscキー、Xキーでメニューを開くことができ、アイテム>大事なもの>日記帳を選択すると冒険のヒントが得られます。

攻略2.ユニ(主人公)を動かせるようになったら、近くの活発な女の子に話しかけると選択肢「あなたに関係ない」と「バカンスで」が選べて選択肢によってネージュの反応が変わりますが分岐ではないイベント。(下画像参照)

攻略!~キャルティ村へ~
攻略3.クライフ島に着くとイベント。
イベント後、北へ進むとイベント。(下画像参照)

攻略4.こちらがキャルティ村の村長の家です。(下画像参照)
村長の家に入るとイベント。
ここでも選択肢がありますが、どちらを選んでもストーリーに支障はありません。

攻略5.ベッドを調べると選択肢『今夜はもう寝る』でイベント。(下画像参照)
村の北の方に行くと村長がいて話しかけると選択肢「準備は出来ている」を選ぶとイベント。
セロバス遺跡に入り、少し進むとイベント。

攻略6.扉を開けるには左右の階段を降りて行って奥にある2カ所のスイッチを切り替える必要があります。(下画像参照)
スイッチを切り替えた後扉の前に立つとイベント。
扉の奥にある宝箱の中身をとるとイベント。
村長の家に入り村長に話しかけるとイベント。

攻略7.村長と話した後、村長の家から出るとイベント。(下画像参照)
宿舎に戻り、ユニの部屋を進むとイベント。
夜になりそのまま寝ることができますが、外に出て南の村の入り口から海岸へ出るとよろずやのオッティが海釣りをしているので話しかけるとイベント。
釣り竿がもらえ、釣りをすることができるようになります。(釣り餌はよろずやで売っています)
ユニの部屋でベッドを調べるとイベント。

攻略8.朝になり宿舎を出るとイベント。
村長の家に入るとイベント。(下画像参照)

攻略9.村の北に行き、セロバス遺跡に向かおうとすると選択肢が表示されます。(下画像参照)
木こりのギリを探すため、「木こりの森」を選択します。

攻略10.木こりの森を進み、伐採所に入るとイベント。(下画像参照)
建物の奥の部屋に入るとイベント。
選択肢「仕事を手伝う」を選ぶとストーリーが進みます。
タイピングゲーム形式で丸太を切っていきますが制限時間はないのであせらず正確にキー入力していきます。

攻略11.全部キー入力を終えるとミッションクリアです。
イベント後「温泉の鍵」を入手します。
温泉は伐採所の北の細道の先にあります。(下画像参照)
ちなみにギリのベッドの上に本があるので調べるとだいじなもの「エルフの花園」を入手できます。

攻略12.画面が切り替わり、ギリを操作するようになります。(下画像参照)
南には村で一仕事、北には美少女が2人今まさに温泉に浸かっています。
どちらにいけばいいのか聡明なあなたならもうお分かりですね?
下記の情報が必要だと思うので載せておきます。
ギリ操作中に脱衣所のユニとネージュが脱いだ服がしまってあるそれぞれの木だなを調べるとギリがパンツを装着します。
ギリの通常服装または変態服装によって温泉イベントの内容が変わります。
温泉イベントはlookと表示されているタルをどかした後、北の細道から大きく右周りで東の木々の間から温泉のある方へ出ようとすると温泉を除くイベントが発生します。
ちなみにメッセージウィンドウは右クリックで表示/非表示切替できます。

攻略13.温泉イベントを見ずに村に行く場合は村長に話しかければストーリーが進みます。
画面が切り替わり、ユニ達を操作します。
選択肢『急いで村に戻る』を選ぶと楽です。
村に戻ったら村長の家の居間へ進むとイベント。
その後宿舎のユニへ戻るとイベント。(ここが温泉イベントで分岐していたストーリーが合流する部分です)

攻略14.宿舎のユニのベッドを調べて選択肢『今夜はもう寝る』を選ぶとイベント。
宿舎の裏で倒れているギリに話しかけるとイベント。(下画像参照)
よろず屋の前に移動しているギリに話しかけるとイベント。

攻略15.完成した仮住まい(テント)に入るとイベント。
夕暮れになるので一旦セーブしておくといいです。(後述する発生イベントの分岐の為)
この後テントの寝具を調べるとイベント。(下画像参照)
選択肢によってこの日寝る時の発生イベントが分岐します。

攻略16.村長に会いに行き話しかけるとイベント。
イベント後これまで住んでいた宿舎に入ろうとするとイベント。
海岸でギリに話しかけるとイベント。(下画像参照)

攻略!~漁村アマゼへ~
攻略17.流れ着いた島でバラバラになったギリの船を調べると『逞しい木材』を入手できます。
海岸を東の方へ向かうと村へ行けます。(下画像参照)
村に着いたら先ほど出会った漁師に話しかけるとイベント。
イベント後サザンプールへの行き方をお世話になった漁師ゴンザに教えてもらえます。
その後ゴンザにまた話しかけると『魚介のレシピ』をもらえます。

攻略18.サザンプールへ向かう道中スライムがいます。(下画像参照)
近づくと戦闘イベント。

攻略!~港町サザンプールへ~
攻略19.北東を目指しているとサザンプールに着きます。
サザンプールに入るとイベント。(下画像参照)

攻略20.サザンプール内では入り口から南東にある武器屋(鍛冶屋)の前にいるおじいさんに2回以上話しかけると必要なものが買える所を教えてもらえます。(下画像参照)
道具屋、鍛冶屋、酒場でそれぞれ選択肢が表示されますが、選ぶ選択によって27.での村民の反応に変化があります。

攻略21.サザンプール入り口付近の建物に入り、受付に話しかけるとイベント。(下画像参照)

攻略22.次に町の東に行くとシルバームーンライン社があり、この中の受付の人に話しかけるとイベント。(下画像参照)

攻略23.次の目的地バッツノワー灯台は一旦サザンプールから出てサザン街道から南に進んで行くとあります。(下画像参照)
バッツノワー灯台へ行く途中にあるカーナ―牧場では販売員さんに話しかけた後「パンのレシピ」を教えてもらえます。

攻略24.バッツノワー灯台を上っていくと途中でイベント。
さらに上ると宿直室にたどり着きます。(下画像参照)
宿直室にいる灯台守に話しかけるとイベント。

攻略25.サザンプールに戻るとイベント。
シルバームーンライン社の2階奥の部屋にいるジェイコフズに話しかけるとイベント。(下画像参照)

攻略!~ただいま!キャルティ村へ~
攻略26.シルバームーンライン社を出て右にある橋を渡ります。(下画像参照)
建物に入り、奥にいるジェイコフズに話しかけると選択肢『船を出航させる』でイベント。
式典の際、選択肢が出ますが、それぞれ反応のことなる分岐イベント。
キャルティ村に戻るとイベント。

攻略27.ここでイオンの操作に代わります。
買い出ししたアイテムを村民に渡していきます。
20.で買い出ししたアイテムによって村民の反応、今後の展開が変わります。
イオンのお使いが終わった後、宿舎の前にいるユニに話しかけるとユニの操作に代わります。
テントに戻り休むとストーリーが進みます。(下画像参照)

攻略28.その夜によろず屋を経営しているオッティの家に入ると戦闘イベント。
その後、オッティの家の北にいる盗賊と村長の家にいる盗賊それぞれと対峙します。
村長のベッドから再スタートになります。
入口にいるギリに話しかけると選択肢『行こう』を選ぶとストーリーを進められます。

攻略29.盗賊のアジトで見張りをどうするか選択肢が出ます。(下画像参照)
それぞれ展開が異なりますが見張りをどうにかできます。

攻略30.盗賊(鉄鎖団)のアジトに入るとイベント。
この洞窟では左上にゲージが表示されます。(下画像1参照)
このゲージはイオンの襲われ度を表していて全部で4段階あります。
救出にもたついてゲージがなくなった場合エッチイベントが発生します。(凌辱シーン)
凌辱シーンの有り無しでイオン救出イベント時及び一段落後イベント時の反応が変化します。
更にイオンが仲間になるタイミングも変化します。
おすすめは凌辱シーン無しです。
以下の場面での選択肢や行動を計4回誤ると凌辱シーンになります。
以下の選択肢や行動はイオンを無事救出できる選択肢や行動を選んでいます。
- 分かれ道ではネージュの言う通りユニ側の右の洞穴を通ります。(下画像2参照)
- おいしそうな食事を前にする場面では選択肢『先を急ぐ』を選びます。(下画像3参照)
- 見張りのいない金庫のある部屋では金庫を調べない。調べてしまった場合は選択肢『先を急ぐ』を選ぶと回避できます。(下画像4参照)
- 酒を飲んでいる盗賊達の場面では選択肢『戦って蹴散らす』を選びます。(下画像5参照)
- 盗賊と7回戦闘をしないこと。
イオンが監禁されている部屋の前には見張りがいます。見張りを倒して部屋に入ると救出できます。(下画像6参照)
画像1
画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

攻略31.イオンを救出後このタイミングでイオンが仲間になり、先に進みます。(30.で凌辱なしの場合)
さらに洞窟の奥へ進むと鉄鎖団の首領との戦闘イベント。(下画像参照)

攻略32.盗賊の一件を片づけた後ソアラからクライフ島への定期船の乗船券をもらえます。
定期船の乗船口へはシルバームーンライン社付近の南へ通じる道を通っていくとたどり着きます。(下画像参照)
定期船の船員に話しかけると選択肢「クライフ島へ行く」を選ぶとキャルティ村へ戻れます。

攻略!~新居完成!~
攻略33.村長に報告した後テントで休みます。
テントから外へ出るとイベント。(下画像参照)
新しくなった宿舎では『模様替え』『料理』『エッチシーン回想』機能がつきます。

攻略34.村長の家にいる村長に話しかけるとイベント。
村が改装されているので見てまわってみましょう。
またテントでぐっすり休んでいる今回の1番の功労者ギリをねぎらってあげて下さい。
次はセロバス遺跡の綺麗な腕輪のあった広間へ行くとイベント。(下画像参照)

攻略35.遺跡の下層へ行けるようになるので進んで行きます。
遺跡の奥へ行くと宝箱があり、とるとイベント。(下画像参照)
セロバス遺跡からキャルティ村へ戻ります。

攻略36.宿舎に戻るとイベント。(下画像参照)
イオンが仲間から外れソアラが仲間になります。

攻略!~クアドリフォリオ学院へ~
攻略37.次は村の南から海岸へ行き、サザンプール定期船に乗ります。(下画像参照)

攻略38.サザンプール北東にあるキャリッジを利用します。(下画像参照)
クアドリフォリオ学院に入り、真っすぐ北に行くと掲示板があって左側に本棟の入り口があります。
本棟に入るとイベント。

攻略39.本棟の2階の左側通路から行ける扉に入って屋上を目指します。(下画像参照)
扉の奥では屋上につながる階段があるので上ろうとするとイベント。

攻略40.屋上の扉を開けようとするとイベント。(下画像参照)
イベント後クアドリフォリオ学院から出るとイベント。

攻略41.目的地のエトラン旧街道へは学院をでて東に進むと行けます。(下画像参照)
エトラン旧街道では二手に分かれます。
先にユニ、シンシアペアを操作し、一定程度進むとネージュ、ソアラペアを操作することになります。

攻略42.ネージュ、ソアラペアでは奥に進んで行くと途中で道が途切れていますが、途切れている道の直前まで進むとイベント。(下画像参照)
以降は進めていく毎にいくらかペアの切替が発生します。

攻略43.ユニ、シンシアペアの時にギースの花を発見できます。
ギースの花は青い花です。
この青い花を3つ集めてシンシアに渡すと戦闘イベント。
戦闘後、クアドリフォリオ学院に戻るとイベント。

攻略!~ラグーン島へ~
攻略44.屋上の錬金科が使用している部屋に入るとイベント。
復元水が手に入ったのでキャルティ村に戻るとイベント。(下画像参照)
宿舎へ戻るとイベント。

攻略45.ユニのベッドを調べるとストーリーが進みます。(下画像参照)
宿舎から外に出るとイベント。
村の敷地が広くなっています。
海岸にいるソアラに話しかけるとイベント。

攻略46.海岸にいる船員に話しかけてサザンプールへ行きます。
シルバームーンライン社に入るとイベント。
イベント後会社をでて、目の前にいるソアラに話しかけるとイベント。(下画像参照)

攻略47.クライフ島から乗って来た船にまた乗るために船員に話しかけます。(下画像参照)
ソアラがパーティから外れ『ラグーン島』へ向かいます。
ラグーン島上陸受付所に近づくとイベント。
受付所に入って少し進むとイベント。

攻略48.脱衣所の棚を調べるとイベント。
ラグーン島では画面左上に羞恥ポイントが表示されます。(下画像参照)
浜辺に来たら洞窟の前にいる男に話しかけるとイベント。
そのまま洞窟に入ります。

攻略49.洞窟を進んで行くと、石板があるので触れます。(下画像参照)
石板に触れると海水が引き、階段を降りれるようになって先に進めます。

攻略50.道中、隠し通路がありその先に現時点ではやや強い武器があります。(下画像参照)

攻略51.この先でボス戦です。
ボス:無数の触手と対決する際、エッチシーンを堪能したい場合はひたすらユニにガードをさせます。
ネージュの絶頂までシーンを見ることができますが、処女を喪失します。

攻略52.ボス戦が終わったらサザンプールに戻ります。(下画像参照)
港で待っているソアラに話しかけるとイベント。
セロバスファンタジー前編ではここまでの攻略です。
後編ではメインストーリー進行53.からの案内になります。
セロバスファンタジー メインストーリー攻略 ~後編~ はこちら

やりたいゲームを御用達サイトで探す!
ギルドクエスト!
このスペースは企業案件の広告です。僕の攻略サイト作成は時間がかかるので『暇だぞー、まだかー!』という人で興味があったらどうぞ。
スマホ用ゲームならHBOX!

-
-
スマホで同人エロゲができるゲーム一覧!
門とカギサイトを支援頂ける方向けにスマホで遊べる同人エロゲをリスト化しています!ゲーム紹介よりも自分で選びたい人や直観で選ぶタイプの人に向けた一覧です!
続きを見る
PC用で探すならこちら!
デジケットコムも扱うようになりました!
リンク先は総合週間ランキングになってます。門カギサイト応援して下さる方はよろしくお願いします!

他のエロゲやメインストーリー攻略ページまとめを紹介!
他の未分類のエロゲ紹介は下の記事で見れます!
-
-
エロゲRPGやってみた未分類作品20選!
おすすめしたいジャンル分けができない為に未分類にしているエロゲRPGの紹介です!どんなゲームなのかはしっかりと解説してミスマッチをなくすことを目指して作っています!
続きを見る
他の未分類のエロゲのメインストーリー攻略は下のイラスト付きリンクから飛べます!
![]() |
未分類エロゲのメインストーリー攻略!ページまとめ
こちらにまとめて載せています。 つまづきそうな短編RPGにはもれなくメインストーリーをナビゲート! |