
はじめに
ゲームを初めて開始した後、リエッタ(主人公)を動かせるようになったらメニュー>H関係を選択します。
次にギャラリーを選択すると回想部屋に飛びます。
ここでOPを見れます。(下画像参照)
OPあるとちょっと感動しますよね!
メニュー>設定のSE音量を上げることで戦闘中リエッタの声量が上がります。
当サイトでは敵の強さ等はロープレでプレイした場合の表現になります。
目次は区切りやすいように門カギで勝手にタイトルを振りました。
当サイトではオプスキュリテ・マジーの攻略は3本立てでお届けしています。
Ver1.62時点の攻略情報を執筆しています。
当サイトでは北を上とみなして攻略していきます。ご了承ください。

攻略!~プロローグ~
攻略1.冒険スタートです。(下画像参照)
ここからマップ北西に進んで細道を抜けます。

攻略2.次のマップでは道なりに進みます。
さらに次のマップまで移動すると体当たり戦闘モードについて説明を受けます。
※メニュー>大事なもの>体当たり戦闘モード切り替えを使用すると触れただけで戦闘を楽に終わらせることができます。戦いが基本面倒な方は使用をおすすめします。
このマップも道なりに進むと途中で選択肢『進む』を選ぶと戦闘イベント。
このようにボス戦手前で案内してくれます。

攻略3.敗北エッチシーンが見たい人はスキル「自害」があり、これを使用するとすぐにエッチシーンをみれます。
敗北しても勝利した時と同様にストーリーは進みます。(下画像参照)
また勝利したからと言って敗北エッチシーンが見れないわけではなく回想に登録されるので後でメニュー>H関係>ギャラリーを選択して見に行けます。
至れり尽くせりの使い勝手ですね!

攻略4.OP後、南にある冒険者ギルドに行きます。(下画像参照)
受付嬢に話しかけるとイベント。

攻略5.次に冒険者ギルドの隣にある宿屋へ行き、左上奥の部屋にいる人に話しかけるとイベント。(下画像参照)

攻略!~護衛依頼~
攻略6.城下町からワールドマップにでます。
ワールドマップからティレス山道へ向かうとイベント。(下画像参照)

攻略7.物語序盤のダンジョンですが敵の攻撃は高く、回復魔法「ラトゥル」を覚えるまで回復薬が無いと結構つらいです。(終盤までHPSP回復アイテムのお世話になります。)
Lv8くらいまで上げて、城下町で装備品を整えておくといくらか戦いやすくなれます。
ダンジョンを進んで行くと橋のところで戦闘イベント。(下画像参照)
今回は負けても先に進むということはなく、負けたら敗北エッチシーン後宿屋から再スタートになります。
勝利しても回想部屋に敗北エッチシーン登録されます。

攻略8.橋を渡り進んで行くとワールドマップに出ます。
そこからジシア村に行けます。
ジシア村に入るとイベント。(下画像参照)
近くにあるバーに入り、カウンターのはしっこで飲んでいる学者に話しかけるとイベント。

攻略9.その後酒場のマスターに話しかけるとイベント。(下画像参照)
酒場を出る際エッチイベント。
酒場から出て北にいる依頼者の貴族に話しかけるとイベント。

攻略10.ジシア村の階段を降りて行きワールドマップに出ます。
ワールドマップからティレス山道へ戻り橋を渡ると敗北想定の戦闘イベント。(下画像参照)
戦闘後エッチイベント。

攻略!~リエッタの力の秘密~
攻略11.気が付くとジセリア城下町の宿のベッドの上にいます。
宿を出るとイベント。(下画像参照)
このタイミングで地下街へ行けるようになります。
ギルドを訪ねるとサブクエストを受けられるようになります。
この時点ではサブクエストは『盗賊の討伐』『ゴブリンの討伐』の2種類だけです。

攻略12.ワールドマップからニーネ洞窟に向かいます。(下画像参照)
洞窟の奥に進むと戦闘イベント。
さらに進むと洞窟を抜けワールドマップにでます。

攻略13.ワールドマップからメアルカの家に行きます。(下画像参照)
メアルカの家に入るとイベント。

攻略14.ジセリア城下町にもどり、入り口から北西にある教会にいるフィシスに会いに行きます。(下画像参照)
教会に入るとイベント。

攻略15.ジセリア城下町入り口から東にある下水道に向かいます。
下水道の奥に進むと戦闘イベント。(下画像参照)

攻略16.メアルカを訪ねるとイベント。(下画像参照)
イベント後ワールドマップに出ようとするとイベント。(この時点でジセリア城下町の冒険者ギルドでサブクエスト『盗賊の討伐』及び『ゴブリンの討伐』の2つをクリアしていない場合は発生しません。)
サブクエストをクリアせずにストーリーをここまで進めている場合はこれらサブクエストをクリアすることでこのイベントが発生し17.以降に進められます。

攻略17.試練の塔に向かいます。(下画像参照)
途中結界で進めない道は同フロアにある紫のクリスタルを4つ調べると通れるようになります。
その先で戦闘イベント。
この戦闘で負けると敗北エッチシーンが見れますが、勝利しても回想にシーンが追加されて後で見れます。

攻略18.そのまま進み塔の最上階で戦闘イベント。(下画像参照)

攻略!~王国奪還~
攻略19.レジスタンスのアジトからリスタートです。(下画像参照)
アジトにいる貴族のジェイドに話しかけるとイベント。
見張りの兵士がいた部屋に入るとイベント。(下画像参照)
このタイミングで冒険者ギルドにサブクエスト『ジェリーフィッシュ変異種討伐』『マンドレイク討伐』が追加されます。

攻略20.中央の会議室のようなところにいるフィシスに話しかけるとイベント。(下画像参照)
アジトでシアーネをパーティから外すことができますが、パーティにいてもいなくてもストーリーに変化はありません。(ver1.62時点)

攻略21.ワールドマップからティレス山道へ向かいます。
秘密の坑道入り口はティレス山道のジシア側から行くと近いです。
橋が架かっている付近の崖を調べるとイベント。(下画像参照)
秘密の坑道に行けます。

攻略22.秘密の坑道奥で戦闘イベント。
勝利後ジセリア城下町に戻るとエッチイベント。
教会の中を北に真っすぐ行くと隅に階段があるのでここからアジトへ行けます。(下画像参照)
フィシスに話しかけるとイベント。

攻略23.再びフィシスに話しかけると選択肢『はい』を選ぶとストーリーが進みます。(下画像参照)

攻略24.夜寝つけずアジト内を散歩します。(下画像参照)
右側の部屋に入るとメアルカがいて話しかけるとイベント。
イベント後部屋から出て右側の通路奥の行き止まりにシアーネがいて話しかけるとイベント。
寝室に戻るとイベント。

攻略25.城内に侵入出来る道を通っていくとイベント。(下画像参照)
洞窟内を進んで行くと分岐路で戦闘イベント。
さらに奥に進むとハシゴからジセリア城内に侵入できます。

攻略26.城内を道なりに進むとイベント。(下画像参照)
イベント後セーブ画面になり、セーブ画面を閉じると連戦で戦闘イベント。
初戦、2回戦ともに負けると回想に「犯されるフィシス=拘束凌辱」が登録されます。
2回戦目も勝利でエンディングです。
エンディングを迎える時淫乱度が100の場合、淫乱エンド(通常エンド+エッチシーン)になります。
これでオプスキュリテ・マジーのメインストーリー攻略を終えます。ゲームお疲れさまでした!

やりたいゲームを御用達サイトで探す!
ギルドクエスト!
このスペースは企業案件の広告です。僕の攻略サイト作成は時間がかかるので『暇だぞー、まだかー!』という人で興味があったらどうぞ。
スマホ用ゲームならHBOX!

-
-
スマホで同人エロゲができるゲーム一覧!
門とカギサイトを支援頂ける方向けにスマホで遊べる同人エロゲをリスト化しています!ゲーム紹介よりも自分で選びたい人や直観で選ぶタイプの人に向けた一覧です!
続きを見る
PC用で探すならこちら!
デジケットコムも扱うようになりました!
リンク先は総合週間ランキングになってます。門カギサイト応援して下さる方はよろしくお願いします!

他のエロゲやメインストーリー攻略ページまとめを紹介!
他の未分類のエロゲ紹介は下の記事で見れます!
-
-
エロゲRPGやってみた未分類作品20選!
おすすめしたいジャンル分けができない為に未分類にしているエロゲRPGの紹介です!どんなゲームなのかはしっかりと解説してミスマッチをなくすことを目指して作っています!
続きを見る
他の未分類のエロゲのメインストーリー攻略は下のイラスト付きリンクから飛べます!
![]() |
未分類エロゲのメインストーリー攻略!ページまとめ
こちらにまとめて載せています。 つまづきそうな短編RPGにはもれなくメインストーリーをナビゲート! |