未分類のエロゲRPGメインストーリー攻略

■門とカギ▲魔法闘姫リルスティア メインストーリー攻略!

魔法闘姫リルスティア説明

はじめに

クリア後に自宅のパソコンを調べ『回想閲覧プログラムの起動』を選ぶと全部回想は見れます。

ver1.2.1時点では周回機能はないです。

Ver1.2.1時点の攻略情報を執筆しています。

当サイトの魔法闘姫リルスティア攻略では北を上とみなして解説していきます。ご了承ください。

魔法闘姫リルスティア~オープニング~

攻略1.さぁ、冒険の始まりです。

教室を出たところから操作できるようになります。

左右の廊下の青い矢印の方へ進むとイベント+戦闘イベント。

魔法闘姫リルスティア説明

攻略2.自宅から再スタートです。

自宅を出るとイベント。

自宅に戻ってきたらまた外に出ようとすると窓が光るので窓を調べるとイベント。

魔法闘姫リルスティア説明

魔法闘姫リルスティア~ハメルダーは許さない!新たな魔法闘姫、変身~

攻略3.夜の街でハメルダーの戦闘員たちを倒していき、隊長を追いかけます。

隊長を追いかけている途中で黄と黒のシマシマの模様が目印の建物の中に『マジックフェザー』というアイテムがあります。(下画像参照)

先に進むと隊長がまた路地に逃げるので追いかけます。

路地に入る前に気配を察して6人の戦闘員を倒しても、倒さなくても路地で同じ敵と戦いますが倒さない場合は背後からのエロ攻撃に合いヒロインピンチです。

『カウンター』が有効ですが運が悪いと足払いなどで組み伏せられます。(もし直前とかでセーブしているならF5キーがゲームリセットボタンになってます)

ビルに入っていくとランダムエンカウントをonにしているとここから敵がよく出てきます。

魔法闘姫リルスティア説明

攻略4.猫のミーの奥の通路を通ると選択肢『このまま突っ込む!』を選ぶと有利に戦えます。

<戦い方の一例>
取り巻きの戦闘員は副隊長が仲間を呼ぶで7ユニットまで出現し、8ユニット目以降は出現しないので先に取り巻きをスティア>ラッシュを使ってどんどん倒しなるべく副隊長一人の状態にします。
しかしラッシュは25EP使うので途中で足りなくなりますが、副隊長が1人のターンに行動出来るのであればここでEPを回復できるアイテム『エナジーのかけら』や魔法『エナジーリペア』を使います。
仲間を呼び尽くしてしまえば副隊長一人なのでさらに楽に戦えます。

魔法闘姫リルスティア説明

攻略5.戦闘後自宅に戻るのでベッドで休むとイベント。(下画像参照)

自宅を出るとイベント。

イベント後また自宅に戻ってるので窓を調べるとイベント。

魔法闘姫リルスティア説明

魔法闘姫リルスティア~守り抜け!正義感あふれる少女の暴走~

攻略6.町にあるもう一つのハメルダーの拠点『ショッピングセンター』に向かいます。

ショッピングセンターの2階でのイベントの後、ここから南西の部屋に『管理人室のカギ』があります。(下画像参照)

ちなみに二階の西にある試着室は一番奥を調べるとアイテムがあります。

魔法闘姫リルスティア説明

攻略7.管理人室は1階の南西のすみっこにあり、ここに入ります。(下画像参照)

奥に『マスターキー』があるのでこれを入手します。

これで2階の暗証番号で開く事務室以外の扉を開けることができます。

ショッピングセンターの各部屋を調べていくと2階の北西にある事務室の暗証番号のヒントを入手していけます。

事務室の暗証番号は(8.で答えです。) 魔法闘姫リルスティア説明

攻略8.暗証番号が分かったら2階北西にある事務室に行き扉を開けます。(下画像参照)

暗証番号は『151011』です。

事務室を進むと選択肢『相手の言うことを聞く』を選ぶと戦闘イベント、有利に戦えます。

ヒロインピンチ希望の方は『突撃して岸部さんを救出する!』を選びます。

魔法闘姫リルスティア説明

魔法闘姫リルスティア~おねえちゃんは正義の味方、子供の笑顔を取り戻せ!~

攻略9.戦闘後自宅に戻るのでベッドで休むとイベント。

イベント後地下水路から始まります。(下画像参照)

地下水路に逃げた敵をそのまま追いかけていきます。

魔法闘姫リルスティア説明

攻略10.地下水路奥まで進むと猫のミーがいます。(下画像参照)

準備を整えたら先に進むとボス戦闘イベント。

戦闘後自宅に戻るのでベッドで寝るとイベント+戦闘イベント。

魔法闘姫リルスティア説明

魔法闘姫リルスティア~フロスティアが危ない!ハメルダーの危険な実験~

攻略11.ハメルダーの基地に潜入します。

中央の道は光線があって通れず左右に進み奥のレバーを操作すると光線が消え中央の道を進めるようになります。(下画像参照)

レバーに触れると戦闘イベント。

魔法闘姫リルスティア説明

攻略12.中央の道を道なりに進むと牢のところでミーが待っています。(下画像参照)

ミーの奥へ進んで行くとボス戦闘イベント。

このボスは拘束技をもっていて回避方法は選択式になります。
バトルメッセージをよく読み以下のように対応すると回避できます。
つかみかかる → 押し返す
体当たり → 回避する

魔法闘姫リルスティア説明

魔法闘姫リルスティア~強敵セブーシャとの死闘、魔法闘姫の行く末は~

攻略13.ハメルダー基地の中央の道の奥に3ヶ所光線で通れないところがあり、ここにくると戦闘イベント。

3ヶ所の光線のうち右側の光線の通路が通れるようになります。

魔法闘姫リルスティア説明

攻略14.右側通路の最奥で地面が光っているので調べると戦闘イベント。(下画像参照)

戦闘後『制御キーA』を拾うことができます。

制御キーAを拾ったらひとつ前のエリアに戻り、西の方に北に抜ける道があるのでそこを進んで行きます。

魔法闘姫リルスティア説明

攻略15.途中で3台のパソコンが並ぶエリアがありますが、ここは今は無視して西に進んで行きます。(下画像参照)

何ブロックか西に進み続けると地面が光っているエリアに着き『制御キーB』を入手できます。

そしたらこの3台のパソコンが並ぶエリアに戻ってきて3台のパソコンを調べます。

魔法闘姫リルスティア説明

攻略16.3カ所あった光線のある道のうち中央の道がとおれるようになるのでここを進みます。

ここを進むとボス戦闘イベント。

セブーシャ戦では『リール・トルネード』を見切られていて使うと返し技を食らってしまいます。

またセブーシャが75%力をためた次のターンでリルスティアに必殺の一撃を叩き込んでくるのでこれでも負けてしまいます。

戦闘演出を楽しみながら勝ちたい場合は75%力をためた次のターンで『リール・スラッシュ』を使って下さい。

この後新たな魔法が使えます。

勝利でエンディング。

ゲームお疲れさまでした!

魔法闘姫リルスティア説明

やりたいゲームを御用達サイトで探す!

ギルドクエスト!

このスペースは企業案件の広告です。
僕の攻略サイト作成は時間がかかるので『暇だぞー、まだかー!』という人で興味があったらどうぞ。
















スマホ用ゲームならHBOX!

スマホ版エロゲをHBOXで探す!
NO IMAGE
スマホで同人エロゲができるゲーム一覧!

門とカギサイトを支援頂ける方向けにスマホで遊べる同人エロゲをリスト化しています!ゲーム紹介よりも自分で選びたい人や直観で選ぶタイプの人に向けた一覧です!

続きを見る

PC用で探すならこちら!

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite













デジケットコムも扱うようになりました!

リンク先は総合週間ランキングになってます。
門カギサイト応援して下さる方はよろしくお願いします!

同人ダウンロードショップ DiGiket.com 一般向週間ランキング

他のエロゲやメインストーリー攻略ページまとめを紹介!

他の未分類のエロゲ紹介は下の記事で見れます!

エロゲRPGやってみた未分類作品20選!

おすすめしたいジャンル分けができない為に未分類にしているエロゲRPGの紹介です!どんなゲームなのかはしっかりと解説してミスマッチをなくすことを目指して作っています!

続きを見る

他の未分類のエロゲのメインストーリー攻略は下のイラスト付きリンクから飛べます!

未分類エロゲのメインストーリー攻略!ページまとめ

こちらにまとめて載せています。
つまづきそうな短編RPGにはもれなくメインストーリーをナビゲート!
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

プッチョ

30歳で晴れて魔法使いになり、現在40歳で賢者になれるという噂を聞き、賢者目指して修行中!賢者としてのポテンシャルを十分に秘めており、その活躍を期待されるベテラン魔法使い!門カギマスコットキャラクターの妖精族のゲートちゃんを召喚しました!

-未分類のエロゲRPGメインストーリー攻略

Copyright© 門とカギ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.